<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3465772&amp;pid=885889554" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3465772&amp;pid=885889554" border="0"> 自己紹介 続き~ - ミスターバリューの米国株投資日記

ミスターバリューの米国株投資日記

手取り14万円のサラリーマンが米国株式に投資をしていく日記です。

自己紹介 続き~

〈開設口座〉
楽天証券(NISA)


まず、楽天証券を選んだ理由は2つ
・もともと楽天ユーザー(クレジットカード、銀行)だったので、いろいろと紐図けられそうな楽天証券に!(実際は特に紐づけるものがない…)


・こっちがメインなのですが、クレジットカードで投資信託が買える!!(還元率1%!)
なんと業界初クレジットカードで投資信託の買い付けができようにしたんですよねー(月5万円まで、還元率1%)
確か去年の11月末ごろだったかなー
これはお得だ!と楽天証券に。これが決め手でしたねー




なぜ、つみたてNISAでNISAなのか?



実は適当なんですよねー(笑)
年の非課税枠が120万と40万と違うこと、許容年数が5年と20年と違うことは知っていました。しかし、それしか知らなかったんですよねー(笑)


つみたてNISAは投信しか買えないとか、NISAはロールオバーできるとか、総非課税額もちょっと考えればわかるのに全く計算もしてなかったですね(笑)


ただ、その時の福利の効果は絶大だ!!!
毎月給料の7~8割を投資するからNISAのほうが得だ!!!
ってな感じのその場のノリでしたね(笑)


まぁ、でも後々詳しく知ってもNISAでよかったと思いますね。
てか、そもそも米国ETFを買うつもりっだったのにつみたてNISAだったらそもそも買えなかたですね。何考えてんだか(笑)



〈投資スタイル〉
米国インデックス投資、バイ&ホールド型の投資スタイルです。
最初はVOO一本で行こうって感じだったんですが、配当の数字増やしたいなて思ってVYMもちょこっと買いました。



〈これまでの入金歴〉
ETF
12月7日 VOO 約47万 買い
1月9日 VOO 約20万 買い
1月23日 VOO 約40万 買い
5月14日 VYM 約21万 買い


投信
楽天・全米株式インデックスファンド
5万×3カ月=15万 買い



学生の頃、4年生の9月に部活を終えた僕は単位は取り終え、内定ももらっていたということで鬼のようなバイト生活を送っていました。
1日16~17時間を週6回で入っていて、月にだいたい35万近くもらってました。
それに合わせて親からの仕送りが月10万もあったので、実質月45万ほど手元に入ってきてました。


そのうち、家賃5万、生活費も2万程度で済んでいた(まかない付きのバイトだったため食費0円)ので毎月35万近く投資出来てましたね


1月以降、買い付けが空いてしまったのは卒業旅行と引っ越しに伴う費用を貯めるためですね。今じゃ絶対しないであろうなかなかの散財をしていましたね(笑)



〈目標〉
配当金で暮らしていくこと!
金融資産で1億かなーとか漠然にですが思い描いております。


直近の目標行くと10年後の32歳までにはアッパーマス層(資産3000万以上)に到達したいと考えてます。
ただ、これが非常に厳しくて、米国市場の平均リターン6%で計算すると毎月18万も投資しないといけないんですよね…


月収18万弱しかない底辺サラリーマンからすると非常に厳しい( ´∀` )
そうなんです、学生時代の鬼バイトしてた時に比べて収入が半分以下になったんですねー


なので、何かしらの副業を考えております。どなたか教えてください。




結婚目標もあります!そう!アッパーマス層になれた時に!!!です(笑)
照準はそこです( ´∀` )
ただ、20代のうちにはしときたいな~とも思っているのでより一層頑張て稼がなきゃ( ´∀` )






とまぁ、ざっとこんな感じです。
また付け加えたい自己紹介合ったら、ちまちま投稿していこうと思います。
明日からは、思いついたことを適当に書き連ねていこうかなと思います。
お休みなさーい。

×

非ログインユーザーとして返信する