<a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3465772&amp;pid=885889554" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3465772&amp;pid=885889554" border="0"> ミスターバリューの米国株投資日記 - ムラゴンブログ

ミスターバリューの米国株投資日記

手取り14万円のサラリーマンが米国株式に投資をしていく日記です。

結婚、子育て前がボーナスステージ

現在、新卒サラリーマンの月収は約19万円(初任給) これに、交通費(定期代)、地域手当(今は東京)がつき、そのたもろもろ(借り上げアパート含む)引かれてだいたい手取りで21万円くらい(;^ω^) 定期が1か月分で2万弱だったので実質20万切った手取りとなっております。 死ぬほどきつい(;^ω^) 今は、新入社員ということで残業も基本的にはさせてもらえず、5時で上がっています。 (小中高大と比べて…

成長株だけでいいのか…

現在僕の保有株は以下の通り VOO 40株 VYM 23株 だいたい150万円分くらいの保有数になります。 もともとは、VOO一本で行こうと考えていました。 過去100年幾度の金融危機を乗り越えて成長し続けてきた米国、それに伴うS&P500の右肩上がりを信じ、毎月の給料から生活費分を差っ引いた額すべてをVOO購入に回していました。 ただ、卒業旅行や東京での新生活に備えてかなりお金を使た時期があり…

株主優待とは

株主優待 それは、ある一定数株を保有することでその保有先の会社から自社製品、割引券、商品券がもらえるという、いわゆるインカムゲインのひとつである。 牛丼でおなじみの吉野家ホールディングスや松屋フーズなども定期的にお食事券を株主に配っている。 ただ僕から、いやここの米国株ブロガーさんたちはみな同じことを言うだろう。 そう、優待じゃなくて配当をくれと(笑) 配当ではなく優待として株主に還元するのには…

FIREムーブメントに向けて

アメリカの社内の雑談とかでよく耳にする言葉だそうです。 簡単に説明すると 「若いころから無駄なものにお金を使わず、資産を形成し30代、40台で仕事を辞め働かずに、金融商品などの利回りだけで生きていく」 ことだそうです。 日本で言う、「節約、全力投資、アーリーリタイヤ」みたいな感じです。 アメリカ人は自由を求めていて、それを言葉にします。 会社の人たちに「今ここまで資産形成できた。あと5年もすれば…

頭打ちが続いてる

先週、米国の株価は急落して「とうとう暴落か」と思っていましたが先週末から徐々に上がてきていました。 2%、1%、1%と。 しかし、今回も最高値には届かず…。 S&Pの指数なのですが、ちょっと、今は頭打ちの状態が続いています。 半年前のアップルショックがいちボトムとしたら大きいボトムが今のタイミングで来る可能性も考えられる。(半年前だから考えにくいが…) ただ、前回のアップルショックが10年に一度…

配当金とローン

先日、車好きという共通の趣味から仲良くなった会社の同僚と食堂でランチを食べていたときの事。(僕は弁当) 同「配属地も決まったし、車の見積してもらおっと」 僕「お!いいね!何かうん?」 同「いろいろ候補があって、スカイライン、86、アコード、アクセラあたりを中古で」 僕「いいね~、だいたい200万くらいか?お金はあるん?」 同「いやー、もちろんローンだよ!」 僕「もちろん…。何年払い?」 同「5年…

ミニマリストという生き方

僕はミニマリストです。 たぶん、メディアに出てる人とか本出してる人に比べると大したことない方だと思っているので、順ミニマリストと自称してます。 元々は比較的物を無駄に持ってしまう方で、着ない服やタダでもらったもの、どうしても捨てられないものがたくさんありました。 ただ、投資をし始めてからは身の回りの余計なものが気になるようになりました。 物を探したり、服を選んだらする時間が勿体無いなって思うとい…

NISA、つみたてNISAについて

NISA、つみたてNISAとは、現在国が日本国民に投資を推進させるために始めた制度です。 主に、商品の売買の際にかかる手数料や取引、保有により得られた利益にかかる税を非課税にするというメリットがあります。 それぞれ非課税枠や運用年数が異なります。 と、こんな感じです。一番右のジュニアNISAは今日は置いておきます。 僕は、2018年11月にNISAで口座を開いたのでロールオーバーを行なって202…

死ぬまで働く日本

先日、財務省からこんな発表がありました。 「老後のお金は保証できない。2000万円貯めておいてくれ」と… これに対して、「急に言われても」的な批判が相次いでますが、こんなの分かりきったことじゃないですか! って突っ込みましたね。 日頃ニュースを見ない僕でさえ、中学校の時には「年金ってなくなるんじゃないかなー」くらいは思ってましたよ。 「だから、親は貯金しろ貯金しろ」言うのかなーって。 それに合わ…

1円も使わない休日

昨日は花金! 5時が定時なので、ダッシュで帰宅しました!本当に最寄駅まで走りました(雨だったんで) ほとんどの同期が飲みにでも行ってるんだろなー そして、近所の本屋さんに立ち寄りペラペラと1冊読んで、帰宅したのが8時ごろ。 ヤフーの期間限定ポイント消費の為に買ったうどんにしようかなと思ったけど、UFOのカップ焼きそばに!(久し振りインスタント食べました) そして、9時半ごろに目覚ましかけずに早め…

やらかしました…

夕方6時ごろ帰りの電車で携帯を触ってると、やけに速度が遅いなと… ポケットWi-fiも繋がってるのに… 家に帰って色々調べてみると… WiMAXが「ハイスピードプラスモードエリア」という山奥などでも電波を拾ってくれるモードに切り替わってました… 変えた記憶ないのに… 本来無制限なのですが、このモードですと7ギガしか使えないんです(^◇^;) まだ、7日なのに… しかもプラス1005円の料金が加算…

企業型確定拠出年金きたよ(ちょっと前)

僕が「貯金は危険、投資は安全」と友人に言うと、「いや、ないだろw」 これ鉄板です(笑) もう、最近は親友と呼べる友達にしか投資をしていることは伝えないようにしています。 さかのぼること2カ月前… 僕の会社でも、企業型確定拠出年金(企業型DC)の講義、申し込みがありました。 僕の会社にも確定拠出年金を取り入れていることは知っていたので、あらかじめ予習をして講義に臨みました。 たしか、5時間もの講義…

様々なパフォーマンス。

今、「〜パフォーマンス」ってよく使いますよね コストパフォーマンスだったり、タイムパフォーマンスだったり… とにかく安い!がコスパと思っている人が多いのですが、パフォーマンスとは(効果・効率)のことです。 なので、コストである費用に対してどれだけの効果や効率があるかと言うことです! 例えば、ドラム式洗濯機とかもコスパいいと思いますね。 通常の洗濯機の2倍近い値段する奴も多くありますが、乾燥まで終…

人類最大の発明は『複利』だ  Part2

先日に続いてPart2です。 先日は、複利の計算法、そして複利は期間が長くなればなるほど効果が大きくなることを説明しました。 では、本日はこの複利と株式投資がどのように関係しているのかを見ていきましょう。 複利という言葉を知っていても、株式投資においてこの複利を活かせている人は多くありません。株式投資で複利効果を活かすポイントを説明します。 まず、最重要ポイントを3つ 1、長く投資を行う(早く投…

大阪へ〜

私、じゃん本日内示が出ました。 開いてみると… 「大阪」 はい。東京から大阪に、行くこととなりました〜 関西の地に戻ります! 過去の自己紹介で触れてはなかったのですが、新入社員の同期100人弱は研修が1ヶ月東京であって、そこから特別勤務ということで、関東にバラバラに勤務して、その2ヶ月後の7月から本配属地で働きます。 今回、大阪という地で思ったことは 車を持たなくていいということですね!!! 僕…

人類最大の発明は『複利』だ  Part1

ある方の名言です。だれでしょう? 正解は~   どぅるるるるるるるるるるるるるるる~(ドラムスクロールのつもり)        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        |  おまえらも  |   ∩_∩  |          |  (´ー`) <  暇な奴ら   | (   )  |          |   | | |   |  だなぁ    |  (___)__)  \_____/        /…

米国市場一強の不変性

当米国株ブログの方々もそうなのですが、僕を含めた世界中の人々は、なぜここまで米国一国集中投資(長期投資)ができるのでしょうか? いろんな人と話す機会があったのですが、リスク分散、世界分散など言われる中、米国市場一本投資の人は何かと強気な気もします。 米国は負けない!不敗なのだー! と心の声を聞き取りることもあります(;^ω^) 米国市場が負けないと言われている理由は様々だと思うのですが、大きく分…

ジャンの経歴 生い立ち

簡単には説明したのですが、ここで詳しく まず、生まれと育ちなのですがずっと九州です。高校卒業して、大学で関西に行くまでの18歳までは九州で生まれ九州で育ちました。親が転勤族ではあったのですが、北部九州内だけの転勤だったので、ずっと九州にいることができました。 よく自己紹介で九州というと、 食べ物おいしい、お酒がおいしい、お酒に強い、九州男児など様々なフレーズが出てきます。 食べ物がおいしいは分か…

最初の買い プチ暴落による洗礼

現在、僕の投資スタイルが米国インデックスへの一本投資で、初の買いを入れた日が2018年の12月7日でした。 相場を見るのは買った後!買わないと始まらないし、値動きだってニュースだって株を買って自分の資産として持たないと見ない。と思い口座の開設が済んだ翌日にはVOOを約47万円分購入しましたね(笑) ただ、当初はそこまで株価も見てなかったですね。 一日中バイトしていて、携帯触るのは合間休憩の2時間…

自己紹介 続き~

〈開設口座〉 楽天証券(NISA) まず、楽天証券を選んだ理由は2つ ・もともと楽天ユーザー(クレジットカード、銀行)だったので、いろいろと紐図けられそうな楽天証券に!(実際は特に紐づけるものがない…) ・こっちがメインなのですが、クレジットカードで投資信託が買える!!(還元率1%!) なんと業界初クレジットカードで投資信託の買い付けができようにしたんですよねー(月5万円まで、還元率1%) 確か…